2018年から毎月1回書いているサロンのnewsletterがあります。
スパイラルセラピーの事や、体と心のつながり チャクラやカラーまで毎月気になる事を書いてニュースレターにしてクライアントさんにお渡しさせて頂いてます。
バックナンバーのタイトルを書いておきますので、最近見えたクライアントさんなども過去の記事で気になる事がありましたら番号を言って頂けたらお渡しさせていただきます。是非読んでみてください。
2018年
① 8月号
クラフト制作を始めました・体の熱を冷ます真夏のジュースの作り方
② 9月号
スパイラルセラピーでケア 仙骨と尾骨・手織りのレッグウォーマー・天然の虫よけハーブ
③ 10月号
スパイラルセラピーと自律神経 ・シルク織り・ 夏の疲れをとる冬瓜ジュース
④ 11月号
五臓六腑に溜まるそれぞれの感情・シルク織り
⑤ 12月号
五臓がそれぞれ疲れた時に食べたくなる味・スパイラルセラピーの施術のやり方
2019年
⑥ 1月号
スパイラルセラピーでの頭皮マッサージをする意味・1月のお年賀プレゼント
⑦ 2月号
スパイラルフォースがリニューアルしました・生はちみつを食べよう・カシミア織り
⑧ 3月号
痛む部位でわかる心の状態 ・スパイラルセラピーと松果体の施術・おすすめランチ
⑨ 4月号
スパイラルセラピーと顎の施術・シルク織り・スパイラルセラピーお客様の声
⑩ 5月号
神骨を呼ばれていた不思議な骨 仙骨の特集
⑪ 6月号
梅雨時に身体に溜まる水毒 ・水毒の出し方・シルク織り・おすすめランチ
⑫ 7月号
思いが溜まる臓器 脾臓 ・シルク織り・スパイラルセラピーと百合・おすすめランチ
⑬ 8月号
内臓復活 プチ断食のすすめ・ 酵素ドリンク・シルク織り・スパイラルセラピーと尾骨ケア
⑭ 9月号
施術と意識で開かせよう 女性性と男性性 ・スパイラルセラピーがバージョンアップしました・おすすめランチ・夏の膀胱炎に効くお茶
⑮ 10月号
高血圧や低血圧になりやすい背骨の形・白砂糖を減らそう・シルク織り・おすすめランチ
⑯ 11月号
口癖が引き寄せてしまう病気・月桃染めのショール・スパイラルセラピーのエステメニュー・代々木おすすめランチ
⑰ 12月号
唇の周りを見ただけでわかる胃腸の調子・シルク織り・おすすめハーブティー
2020年
⑱ 1月号
手作りお年賀プレゼント・ハーブティーの紹介・顔の歪みや肩の高さでわかる病気
⑲ 2月号
春のデトックス酵素ウコンのご案内 インフルエンザに効くお茶・スパイラルセラピーで風邪がひきにくい体になろう・フォースの説明
⑳ 3月号
スパイラルセラピーで代謝を上げよう・2500年前から仏教の経典に伝わる乳酸菌のお話・おすすめの酵素ドリンク
㉑ 4月号
シルクマスク・消毒・のご案内
㉒ 5月号
ドクターメビウスにバージョンアップしました・16時間食事を空けてオートファジーを働かせよう・オーツークラフトハーバルオイルご紹介
㉓ 6月号
背骨と関係する体調
㉔ 7月号
腸熱の防ぎ方・スパイラルセラピーの腸のケア・夏のおすすめサプリ
㉕ 8月号
チャクラについて 全チャクラの説明 ・ スパイラルセラピーとチャクラ
㉖ 9月号
カラーと心理
㉗ 10月号
白湯の効果 ・スパイラルフォースで白湯を振動させよう
㉘ 11月号
トランス脂肪酸と手つくりギー
㉙ 12月号
スパイラルセラピーで改善しよう!X脚とО脚・自分の靴の減り方を見てみよう
2021年
㉚ 1月号
自宅で簡単に作れる塩麹・腸内細菌を整える最強おやつ・脳腸相関
㉛ 2月号
腕と手の滞りと、それによって引き起こされる身体の不調・手をいたわるシルク手袋
㉜ 3月号
歯茎をケアして白内障・緑内障を防ごう・スパイラルセラピー 松果体のケア・オーツークラフトハーバルオイル
㉝ 4月号
天才を作る骨 蝶形骨 ・スパイラルセラピーで蝶形骨を動かそう
㉞ 5月号
4つの唾液腺の役割・喉を守ろう手織りシルクマスク・スパイラルフォース セルフケア
㉟ 6月号
シッダ医学 大昔に書かれたアガスティアのコロナ予防レシピ
㊱ 7月号
認知症予防とスパイラルセラピー
㊲ 8月号
サロンで購入できます。体を助けるアーユルベーダの薬草案内
㊳ 9月号
顔のパーツが示す体の状態
㊴ 10月号
セルフケアをしよう 足の甲と足首のポイント
㊵ 11月号
ストレートネック
㊶ 12月号
肝臓の役割と改善するサプリメント
2022年
㊷ 1月号
新メニュー 体を温めるびわの葉温灸のご案内
㊸ 2月号
新めて、スパイラルフォースの置いた時の改善効果
その他お知らせ3点
ご興味のある号がありましたら、サロンでお渡しさせて頂きます!
番号をお伝えください
体の事を主に書いています。一緒に勉強しましょー