サロンでやっている、mimosa音叉マッサージは
直接 体に音叉の先端をあててマッサージしていくトリートメントです。
特に背骨のまわりの筋肉を緩ます事に時間をかけます。
最近は、座りっぱなしで仕事をして
背骨がうまく動かない人も多く音叉を振動させながら、背骨の両脇を丁寧に緩めていきます。
背骨は24個の椎骨で出来ていて、真ん中には脊髄という神経の束、横には自律神経がとおってます。
骨のすぐ近くに、神経があるので 背骨が動かないと神経も通りが悪くなります。
そんな背骨の両脇のコリを緩めてあげると、内臓も元気に働いて身体も回復しやすくなります。
血流も良くなり、リンパ液などの体液も良く巡ってきます。
通常 音叉ケアというと振動を身体にかざしていく物が多いですが
オリジナルで作ってもらったmimosa音叉は身体をマッサージができるように 先端にマッサージ用の座がついています。
振動を与えながらのマッサージはとても気持ちが良いです!




こんな感じで背骨を丁寧にケアしていくことで、自律神経も整って、お身体が楽になっていきます。
mimosa音叉は、直接 背骨のケアもできる特殊な音叉です。
お疲れがたまらないうちに、是非ケアにいらしてください!