mimosa音叉フェイシャルで眼精疲労の改善

mimosa音叉フェイシャルで眼精疲労の改善

音叉フェイシャルで眼精疲労も改善

フェイシャルというと、お肌をきれいにしてリフトアップをするというイメージですが

音叉を使ったフェイシャルは、リフトアップはもちろんですが、お顔全体の凝りを改善して眼精疲労や頭の疲れも改善していきます。

PCの仕事をしている方も多く、私がセララピスとになった20年前とは比べ物にならないくらい、目が疲れているクライアントさんが増えています。

目はしょぼしょぼしたり、かすんだりする疲れだけではなく様々な体調を表します。

● 目の淵が赤い・・・急性の肝障害

● 涙が出やすい・・・肝臓機能の低下

● 目やにが出やすい・・・乳製品の取りすぎ

●目の下のむくみ、たるみ・・・腎臓肥大の兆候

●目の下のクマ・・・腎臓の硬直

●目の下の痛み・・・ストレス 腰痛の前兆

など

フェイシャルで目のまわりをケアすると、このような内臓の不調の予防にもなります。

そしてお顔には全身のツボがあるので、音叉の器具で振動させながらツボをおしていくと体にも振動が伝わり体も元気になります。

オリジナルのmimosa音叉は、マレットで叩くと長く深い振動が続きます。

疲れた目のまわりに、振動がじんわり浸透して疲れ目も優しく改善していきます。

 

このように直接お肌に振動させながら、音叉を乗せて目のまわりもほぐしていきます。

振動が固く凝っている目のまわりを緩めて、血流を良くしてくれます!

クライアントさんのお悩みの中で良く言われるのが、強度な眼精疲労です。

触ってみても、眼精疲労のひどい方は目の回りが凝り固まっています。

凝りがひどい方は、音叉を当てた時に滑ってしまう事もあり、その時はお顔が緩むまでしっかりと当てていきます。

眼精疲労は血流が良くなれば、かなり改善もされ、

目の疲れが取れていくと同時に小皺や乾燥も緩和されて潤ってきます。

そして何よりも、目の疲れが取れると頭もスッキリしてとても疲れが軽くなります。

LINE

Lemon clover

渋谷区千駄ヶ谷でオリジナルで開発した音叉を使ったマッサージと音叉の学校をやっています。2004年12月オープン以来 多くの方を施術した実績があります。

コメントを残す

CAPTCHA