秋の滋養スープ

秋の滋養スープ

秋におすすめのスープです

9月に入って寒暖の差が激しい毎日が続いてます

こんな時は、胃が痛くなったり アレルギーが出やすくなったり,人によっては関節痛が出やすくなったりします。


そんな時は

鶏ガラのスープを作ってみます


少し炒め鶏ガラをお鍋に水を入れて1時間30分くらい煮ていきます。

野菜は入れても入れなくても良いですが、今回はセロリと長ネギの青いところを入れて一緒に煮込みました。

あくが出たらとってください

スープだけ越して

ピンク岩塩を入れて飲みます。

スープの写真

少量をちょっとずつ飲むと胃が落ち着きます。

とても消化に良く 夏の疲れた体を滋養してくれるので、たまに作ってのみます。

沢山飲むと濃いので、少量をちびちび飲むのがおすすめです。

気温差で体調を崩しやすい方是非お試しください!

Lemon clover

渋谷区千駄ヶ谷で音叉を使ったセラピーをやっています。2004年にオープンしてから姉妹でサロンをやっています。施術の傍ら、絵画や織物などのアート作品も制作販売しています。

コメントを残す

CAPTCHA